ダックスフンド・スタンダード子犬情報
ダックスフンド・スダンダードの出産情報
全国ブリーダー・繁殖者のダックスフンド・スタンダードを紹介販売しています。
希望のスタンダードダックスを見つけたらまずは「子犬詳細をクリック」からお問合せ下さい!!
ダックスフンドの中でも、年間を通して非常に少ない出産情報です。見つけたら子犬詳細よりすぐにお問合せいただくことをおススメします。
インターネットでお探しできるダックスフンド・スタンダード子犬出産情報ですので、リアルタイムで更新中。
スタンダードダックスのロング、スムース、ワイヤーの出産一覧です。
検索窓でご希望の毛質を選んでください。

▼ミニチュアダックスの種類別出産一覧
→ミニチュア・ダックスフンドはこちらをクリック
→サイズが小さカニーンヘンはこちらをクリック
ダックスフンド・スタンダードの基本情報
【ダックスフンド・スタンダード】
■体重 :約9kg
■胸囲 :
オス:37cm超~47cm以下
メス:35cm超~45cm以下
■毛の色:多彩
■毛のタイプ:レッド、ブラックタン、チョコレート&タン、クリームなど
ダックスフンド・スタンダードの性格
ダックスフンド・スタンダードは明るい性格で人に対して友好的なワンコなので、初心者の方やお子さんのいるご家庭など、どんな方とも仲良く暮らしていけます。また、ダックスを飼う方は2頭、3頭と多頭飼いされるご家庭が多いのも特徴です。多頭飼いをしても問題なく一緒に暮らしていける性格や運動量、飼育の負担もあまりかからないのも人気の一つかもしれません。
ただ、ワガママに育てたり、狭いケージに閉じ込めてストレスが掛かったり、家の中ばかりで過ごしてしまうと、見知らぬ人や音に反応して警戒して吠えやすくなってしまうダックスも見受けられます。子犬のうちから積極的に外に出て、色んな音や人と接することが出来るようにしてあげましょう。
ダックスフンド・スタンダードの日常生活の過ごし方
ダックスフンド・スタンダードはちょこちょこ走る姿は可愛いのですが胴が長いので背骨に負担をかけないよう肥満に十分注意してください。階段の昇降やソファーからの飛び降りなどは特に、腰に負担が掛かりやすく、若い頃は平気でも、年を重ねると急に動けなくなったり腰を悪くしてしまう場合も。
また運動不足の解消と同時に食生活もバランスよく。