飼い犬の毛が薄い?と感じたら

犬の豆知識

飼い犬の毛が薄い

時々 子犬を迎えたお客様から「毛が薄い、(伸びるのが遅い)」といったご相談をいただきます。
きっと、大きくなってもこのまま薄いのでは・・・と心配されているのだと思います。

それぞれ犬種や成長過程によりますが、毛が薄いのではと感じる方はおそらくとても大事ににワンコちゃんを育てていただいている証拠。
暖かいホットカーペット、寒さ防止や可愛さでで服を着ている、床暖房などで過ごしていませんか?
※犬種や成長時期により必要な場合もあります。

少しの寒さなら散歩に行ったり、風や日光に当たるなど自然に触れることも大切です。53222b682bfd37beba893349ddf64ae4
気分転換や運動のためだけでなく寒さを耐えるために自然と、密度も濃くなり毛量も増えていきます。

ワンコの快適温度は人間で言うと上着を一枚羽織ってちょうどよい温度・・・
人間ではちょっと肌寒い程度が適温です。
室内飼いで育てているご家庭は、室内温度が暖かいすぎる場合もあります。

「夏は涼しく冬暖かい」とどこかのCMのような聞こえですが 人間同様わんこたちもやはり多少の寒さや暑さを感じながら生活することも免疫力の上でも、皮膚を丈夫にするためにも、毛ぶきをよくするためにも大切です。

犬種によって耐寒温度は違います。
ですのでその犬の特性に合わせてフォローをしてあげてください。

「家は暖かすぎるんだ~」といって、翌日から急に寒いところなどがらっと環境を急変した場所に放り込まないでくださいね。
おなかを壊したり、体調を崩してしまっては元も子もありませんので。
室内で服を着ている子なら 脱がせるとか少しずつ寒さに慣らしてあげることです。

 

フードの種類によっても毛質や抜け毛も変わってきます。

3

高ければよいというわけではありませんが、ある程度のランクのドッグフードであれば栄養バランスも考えられておりおなかを満たすだけのフードだけではなく骨を丈夫にするため、毛質を保つためなどにも影響されるように思います。

人間のおやつ程度の安価なフードは家計には助かりますが、案外そのあとで病気になったりと費用が掛かってしまうことも。
食事の質によっても、薄毛や毛質も変わることは十分ありえることです。